「着る眼鏡」をコンセプトとして、1972年にスタートし、1985年に世界進出を果たしたEYEVAN。EYEVANの商品は今も色褪せる事が無く、そのプロダクトや手書きの図面には生産者や職人の高い技術と当時のデザインチームの想像力と強い熱意を感じ取る事が出来ます。
そのクラフトマンシップをより色濃く引き継いだEYEVAN 7285の製品は、世界トップクラスの眼鏡生産地である福井県鯖江市の熟練した眼鏡職人の手作業と最新の機械によるマシンメイドの複合した生産工程により作り出されています。伝統的な製法と新しい製法を組み合わせて作り上げる眼鏡は、一見シンプルで何気ないデザインの物が多いですが、細部は非常に技巧的で、鯖江でも特に高い技術を持つ限られた職人の手作業による工程が多くを占めます。約400工程もの作業を経て丁寧に時間をかけて作り上げる眼鏡は工業製品というよりも現代の工芸品と言えるものです。
1017は20年代から散見されるバレルシェイプという「樽型」のデザイン。
2025年時点では見馴染み深い形とは言えませんが、歴史が深く
直線と曲線がバランスよくまじりあうナロウなデザインはモダンな雰囲気があり、ファッション的な魅力を存分に感じることが出来る逸品。
テンプルはEYEVAN7285の中でも高難易度のカシメを用いた設計になっており
職人たちの手によるハンドクラフト感も感じて頂ける正に現代の工芸品。
掛けた時も勿論ですが、手に取ったときの高揚感も是非お楽しみください。
【サイズ】
レンズ横幅 48mm/レンズ縦幅 35mm/フレーム全幅 140mm/高さ 37mm
ブリッジ幅 23mm/
表記サイズ 48□23-141